日々の活動記録

BLOG

令和7年度Kamaishiコンパス実施日程と講師・寄付募集のお知らせ

令和7年度Kamaishiコンパス実施日程と講師・寄付募集のお知らせ

こんにちは! 釜石コンパス事務局のタカハシです。 やっと春の訪れを感じるようになってきて、嬉しい限りです。 さて、新年度開始ということで、令…

令和6年度の活動の御礼

令和6年度の活動の御礼

こんにちは、釜石コンパス事務局のむくのです! あっという間に4月となり、釜石は桜が咲きはじめました。 私たちも新年度の活動を早速スタートしま…

下期振り返り&来年度に向けた事務局ミーティングを行いました!

下期振り返り&来年度に向けた事務局ミーティングを行いました!

こんにちは、釜石コンパス事務局のむくのです! 最近の釜石はまだ寒かったり暖かかったりしていますが、だんだんと春らしい日が増えてきましたね。 …

釜石高校SSH課題研究最終発表会に参加しました!

釜石高校SSH課題研究最終発表会に参加しました!

 こんにちは、事務局の山岡です!  2月は、とても強い寒波が列島中を覆いましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?私にとっては2度目の東北の冬…

釜石市教育魅力化コーディネーター募集中!

釜石市教育魅力化コーディネーター募集中!

釜石市では、教育魅力化コーディネーター(地域おこし協力隊)を募集しています! 「高校生の挑戦をサポートしたい」 「地域と学校をつなぎ、新しい…

【開催レポート】大平中学校にて、キャリア授業の実施協力をしました!

【開催レポート】大平中学校にて、キャリア授業の実施協力をしました!

 1月29日、大平中学校にてキャリア授業の実施協力をしました。昨年度までと同様、講師の紹介や準備・当日のサポートなどを行いました。  今回も…

「はたちのつどい」で展示しました!

「はたちのつどい」で展示しました!

事務局のおおじりです。 寒い日々が続いておりますが、感染症には気を付けて生活しましょう!さて、1月12日に開催された「はたちのつどい」で釜石…

釜石コンパス同窓会を開催しました!

釜石コンパス同窓会を開催しました!

こんにちは!事務局の大尻です。  12月8日(日)に盛岡市で「釜石コンパス同窓会」を開催しました!「釜石コンパス同窓会」は、今回が初めての取…

新年のごあいさつ ~2024年から2025年へ~

新年のごあいさつ ~2024年から2025年へ~

明けましておめでとうございます昨年中は釜石コンパスの活動にたくさんのご協力をいただきありがとうございました本年もよろしくお願いします! さて…

【開催レポート】釜石高校でコンパスを開催しました

【開催レポート】釜石高校でコンパスを開催しました

こんにちは、事務局の向野です! 12月23日(月)、2024年最後の釜石コンパスを釜石高校で開催しました。年末の慌ただしい中での準備でしたが…

Kamaishiコンパス(釜石商工高校1年生)を開催しました!

Kamaishiコンパス(釜石商工高校1年生)を開催しました!

こんにちは!事務局のタカハシです。 12月12日(木)に釜石商工高校1年生を対象とした釜石コンパスを開催しました。 彼らにとって初回となる今…

釜石高校でKamaishiコンパスを実施しました!

釜石高校でKamaishiコンパスを実施しました!

こんにちは!事務局の山岡です。 11月22日(金)に釜石高校で、Kamaishiコンパスを実施しました! 今回は、1年生が対象の最初のコンパ…