日々の活動記録

BLOG

「第2回チームビルディング研修を実施しました!」

「第2回チームビルディング研修を実施しました!」

こんにちは!事務局の大尻です。 先日、7/29(金)に2回目のチームビルディング研修を行いました。 前回に引き続き、合同会社Noks Lab…

【開催レポート】釜石商工高校でKamaishiコンパス!(2年生)

【開催レポート】釜石商工高校でKamaishiコンパス!(2年生)

皆さんこんにちは!今回のブログは向野(ムクノ)が担当です。 開催から少し時間が空いてしまいましたが、7月14日(木)に釜石商工高校でKama…

チームビルディング研修を実施しました!

チームビルディング研修を実施しました!

こんにちは、事務局の由木です。 なんだかスッキリしない天気が続きそうですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、先日釜石コンパスの事務…

【開催レポート】釜石高校でKamaishiコンパス

【開催レポート】釜石高校でKamaishiコンパス

梅雨はどこに行ってしまったんだと思うような暑い日が釜石でも続いています。日本各地、早々に梅雨明けしてしまいましたね。北東北の岩手もそろそろで…

釜石商工高校で釜石コンパスを開催しました!

釜石商工高校で釜石コンパスを開催しました!

こんにちは!事務局のタカハシです。 5月24日に釜石商工高校で今年度最初の釜石コンパスを開催しました、 今回は3年生を対象に8講座を開催して…

【令和4年度釜石コンパスのご案内】

【令和4年度釜石コンパスのご案内】

こんにちは!コンパス事務局の恒屋です。 だんだん夏らしい季節になってきましたね!暑かったりそうでもなかったり・・・ 着る服に悩む今日この頃で…

【R4年度サポーターズ交流会1回目を実施しました!】

【R4年度サポーターズ交流会1回目を実施しました!】

ども!コンパス事務局のやぎです。4/28,5/8にサポーターズ交流会を実施し、両日合わせて4名の方にご参加いただきました!事務局からR3年度…

新しくコンパス事務局に加わりました!!

新しくコンパス事務局に加わりました!!

はじめまして! 4月1日から釜石コンパス事務局に新しく加わりました大尻悠矢(おおじりゆうや)と申します。  私は釜石市出身で、高校3年生まで…

2021年度末サポーターズ交流会を開催しました!

2021年度末サポーターズ交流会を開催しました!

どうも。コンパス事務局 やぎはしです。 3月31日と4月2日でオンラインサポーターズ交流会を開催しました。今回は5名の方に参加いただき、12…

卒業生座談会を開催しました

卒業生座談会を開催しました

3月といえば、出会いと旅立ちの季節ですね。 釜石コンパスのプログラムを経験してくれた高校生たちも、3月1日に卒業式を迎えました。何か進路選択…

Pen pal Project オンラインイベントに参加しました!

Pen pal Project オンラインイベントに参加しました!

こんにちは!コンパス事務局のつねやです。 2/25(金)に香港の高校生と釜石高校の学生同士が繋がる国際交流プログラムであるPenpal Pr…

【釜石中学校キャリア授業の実施協力を行いました】

【釜石中学校キャリア授業の実施協力を行いました】

こんにちは。事務局の高橋です。先日の釜石東中学校に続き2月9日(水)に開催された釜石中学校2•3学年(210名)のキャリア教育授業に、釜石コ…