Kamaishiコンパス開催いたしました!(釜石高校1年生2回目)

2023.12.22
事務局の大尻です。 今年も残り1ヶ月を切りまして、1年ってあっという間だなと感じています。個人的に今年は厄年にあたるため、何事もなく年末年…
ふるさと納税でKamaishiコンパスを応援!

2023.12.4
こんにちは!事務局のタカハシです!早いもので2023年もあと1か月。この時期になると「申請期限も迫ってきたけど、今年のふるさと納税はどの自治…
【コーディネーター活動報告】釜石高校でSSH課題研究中間発表会を実施しました!

2023.11.13
ご無沙汰しております!コーディネーターの山岡です! 今は涼しい秋を堪能して過ごしていますが、実は内心迫り来る冬の足音に戦々恐々としておりま…
【開催レポート】釜石高校1年生対象のコンパス第1回目!

2023.10.31
こんにちは。事務局の常陸です。近頃は涼しいどころか急激に寒くなって、私は寒暖差アレルギーと闘っています。季節の変わり目でみなさまも体調崩され…
上期の実行委員会を開催しました!

2023.10.12
こんにちは!今回の担当はむくのです。 9/20(水)に釜石コンパス実行委員会の上期総会を開催しました。 上期は釜石高校で2回、釜石商工高校で…
今年度第1回チームビルディング研修!

2023.10.4
事務局の大尻です。10月に入り、少しずつ気温が下がり冬が近づいているように感じます。寒さに負けず頑張りましょう! さて、夏のお話になります…
2学年向けKamaishiコンパスを釜石高校で開催しました!

2023.8.30
こんにちは。事務局員のおかだです! 今年の甲子園は4年ぶりに声出し応援が解禁され、久々にいつもの光景が戻ってきたなあとしみじみ感じている今日…
【コーディネーター活動報告】釜石高校で語学交流イベントを開催しました!

2023.8.21
みなさん、こんにちは!事務局&コーディネーターの山岡です! 7月24日(月)に釜石高校で語学交流イベント「1日体験留学」を行いました! この…
【7/13開催報告】釜石商工高校2年生のコンパス

2023.8.7
今年は早めに梅雨が明け、ここは本当に釜石なのかと思うような暑い日が続いています。夏休みに入る前の7月13日(木)、釜石商工高校2年生対象のプ…
Kamaishiコンパス(釜石高校2年生)を開催しました!

2023.7.10
こんにちは!事務局のタカハシです! 先月6月17日(土)に釜石高校2年生を対象とした釜石コンパスを開催しました。 この学年では3回目となる今…
釜石高校定時制で社会人講座を行いました

2023.6.30
こんにちは!今回のブログ担当はむくのです! 私が筆不精なので、前回の投稿から時間が経ってしまってすみません…苦笑 先月になります…
Kamaishiコンパス開催いたしました!(釜石商工高校3年生)

2023.6.14
ども!事務局の大尻です。暑かったり寒かったりと安定しない天気が続いておりますので、体調管理には気を付けましょう。 さて、5/17(水)に釜…