2学年向けKamaishiコンパスを釜石高校で開催しました!
2023.8.30
こんにちは。事務局員のおかだです! 今年の甲子園は4年ぶりに声出し応援が解禁され、久々にいつもの光景が戻ってきたなあとしみじみ感じている今日…
【コーディネーター活動報告】釜石高校で語学交流イベントを開催しました!
2023.8.21
みなさん、こんにちは!事務局&コーディネーターの山岡です! 7月24日(月)に釜石高校で語学交流イベント「1日体験留学」を行いました! この…
釜石高校定時制で社会人講座を行いました
2023.6.30
こんにちは!今回のブログ担当はむくのです! 私が筆不精なので、前回の投稿から時間が経ってしまってすみません…苦笑 先月になります…
Kamaishiコンパス開催いたしました!(釜石商工高校3年生)
2023.6.14
ども!事務局の大尻です。暑かったり寒かったりと安定しない天気が続いておりますので、体調管理には気を付けましょう。 さて、5/17(水)に釜…
「問い」続ける大切さ 〜釜石高校SS総探Iの授業担当になって〜

2023.5.23
こんにちは。事務局員のおかだです! いやー暑い!!!5月18日は34.5度を観測したようです…いや、もう夏ですね。 とか思ってい…
新コーディネーター着任のお知らせ

2023.4.12
みなさん、こんにちは!4月から教育魅力化コーディネーターとして活動しています、 山岡 星児(やまおか せいじ)です! 東京の府中市から来…
令和5年度の釜石コンパスもよろしくお願いします!
2023.4.8
こんにちは!事務局のムクノです。 3月29日に釜石コンパス実行委員会の下期総会を行い、令和4年度の事業報告と令和5年度の活動計画を委員の皆さ…
事務局退任のご挨拶(恒屋)

2023.4.7
こんにちは!つねやです。 ご挨拶が遅くなりましたが、3月31日をもちまして釜石市教育魅力化コーディネーターならびに、釜石コンパス事務局を退任…
釜石コンパス事務局の新メンバーです!

2023.2.16
はじめまして。みなさまこんにちは! 令和5年2月6日から釜石市に教育魅力化コーディネーターとして着任しました、岡田稜平(おかだりょうへい)と…
【事務局退任のゴアイサツ】

2023.2.1
ども。やぎです。 地域おこし協力隊として活動し、活動の任期となる3年が経ってしまいました。早いですね。同時に釜石コンパス事務局メンバーを卒業…
Kamaishiコンパス開催しました!(釜石高校1年生)

2022.12.26
こんにちは!事務局の大尻です。 最近、釜石でも少し雪が降るくらい寒くなってきましたが、体調管理に気をつけて年末年始を迎えられるようにしましょ…
ふるさと納税でKamaishiコンパスを応援!

2022.12.14
こんにちは!事務局のタカハシです! 12月に入り、本格的な冬の訪れを感じるこの季節、「ふるさと納税」の話題がテレビや身の回りでよく聞こえてき…